士業全般

開業税理士|クライアントの獲得・新規営業の方法を10紹介

私の旦那は、30代開業税理士です。

現在開業を考えてい方、既に開業している方、またその家族や周囲の方・・・開業したらクライアントが付くのか心配ですよね。

今回は、税理士が独立開業したらどのようにクライアントを獲得していくかについて、紹介したいと思います。

「税理士」を必要としている人は世の中にたくさんいます!

その人に「出会えるか」「自分を必要としてくれるか」が勝負です!

\レンタルオフィス探しなら『リージャス』/

\士業・管理部門 特化型エージェント3選/

おすすめの特化型エージェント

クライアントの獲得方法

① 税理士紹介サービスに登録する

税理士紹介サービスに登録し、案件がくるのを待つ方法です。

② ホームページを作成する

ホームページの作成は、時間をかければ自分でもできますし、無料でできるサイトもあります。プロに任せると費用はかかりますが、デザインやSEO対策 (上位検索表示) までしてくれます。

プロに任せて本格的にお願いする

プロに任せて、SEO対策(上位検索表示)やデザインまで本格的にお願いする方法です。

【ホームページ.com】初めての方向け、最短2週間で完成

お金をかけずにカンタンに作成する

 ✔ 【ジンドゥー(Jimdo)】ありえないほど簡単にホームページができる

 ✔ 【とりあえずHP】パソコンが超苦手でもプロ級のキレイなホームページが簡単に作れる

③ 現在の勤務先のクライアントを買い取る

税理士事務所によっては、現在担当しているクライアントを買い取ることができる事務所もあります。

年間報酬の1年分を支払う必要があったり退職金が出なくなったりと、事務所によって規定は様々です。

④ 知り合いに「開業案内ハガキ」を送る

知り合いに『開業案内ハガキ』を送る方法もあります。

ハガキを見たクライアントが「顧問してほしい」と連絡してくれるパターンです。

⑤ 紹介してくれそうな職業の人に会ってビジネスパートナーになる

税理士の人脈が欲しい人はたくさんいます。

特に、経営者や富裕層・お金にまつわる仕事をしている人は、お客さんから「税理士を紹介してほしい」と頼まれることも多くあります。

同じ士業を営む人

社会保険労務士や司法書士・行政書士・弁護士の人。

生命保険募集人やFP(ファイナンシャルプランナー)

『保険と税』は密接にかかわっています。

税理士のバックアップがあれば保険募集人も保険を売りやすくなるため、ビジネスパートナーになりたいと思っている募集人は多く居ます。

銀行・証券などの金融機関の人

銀行・証券会社でも、お客さんから「税理士を紹介してほしい」と言われることが多くあります。相手も「お客さんを紹介してほしい」と思っているので、良いビジネスパートナーになれるでしょう。

不動産会社の人

不動産売買の時や、家を建てる際の贈与の時、また確定申告の時に、税理士を必要とする人は多くいます。

お客さんを紹介する仕組みを導入している会社(保険代理店など)

保険代理店によっては、正式に税理士と紹介制度の契約を結ぶ仕組みを導入している代理店もあります。『お客さんを紹介するので、顧問料の1年分を貰う』などのビジネスモデル作っている代理店もあります。

>>税理士が保険で稼ぐのは邪道なのか?|”代理店登録”と”税理士提携”について考える

⑥ SNS(フェイスブック・Twitter・ブログなど)を活用する

フェイスブックやTwitter・ブログなどのSNSで、税務の役立つ記事や、自分について知ってもらう投稿をし、なにかあればSNSを通じて相談メールが届く。という方法です。

ネット上にアップした内容は、永遠に残り続けます。蓄積していくと、良い集客ツールになるかもしれません。

⑦ 営業代行会社に依頼する

費用はかかりますが、営業代行会社が代わりにクライアントに営業してくれます。

⑧ 創業者の集まりに参加する

商工会議所が開催している「創業塾」など、創業者の集まりに参加すると、同じく「新規事業を開業」しようとしている人と出会えます。

出会った人自身が税理士を探していたり、今後紹介しあえるパートナーとなり得ます。

⑨ 経営者の集まりに参加する

経営者の周りには、経営者が集まります。

経営者の集まりは紹介制であることが多いですが、もし紹介されることがあれば、参加してみるのも良いでしょう。

⑩ 新築マンションに「確定申告代行」のチラシをポストインする

実際に私が新築マンションに入居した時、確定申告前の時期にチラシが入っていました。『確定申告を代行で行います/費用は5万円』といった内容のチラシでした。

住宅を購入した際に必要な確定申告を税理士に頼む、という人は一定数はいるでしょう。

\士業・管理部門 特化型エージェント3選/

おすすめの特化型エージェント

しっかり対応すれば、後はそこから紹介の連鎖

相手は、初めて税理士にお願いする(またはお客さんを紹介する)時、税理士がどんな人なのか、どんな風に仕事をしてくれるのかわからず相談・依頼をします。

その第一回目の相談や依頼で、親身になってくれたりしっかり対応してくれる税理士だとわかれば、その後もなにかあれば必ずその税理士に相談するようになります。

「知り合いにも紹介したい税理士」の位置づけになります。

「紹介したい税理士」の座を手に入れれば、あとはもう紹介の連鎖です!

旦那の開業1年目の売上をまとめています。良ければご覧ください。↓

\レンタルオフィス探しなら『リージャス』/

《おまけ》おすすめ書籍

私の旦那が激しく感銘を受けた”井ノ上陽一さん”の書籍です。(今やすっかり”井ノ上チルドレン”です)

独立開業を目指している方はもちろん、資格取得のため勉強中の方…、税理士業界で働くすべての方におすすめです。(特に現在の税理士業界に違和感を持っている方…ぜひ読んでください)

「にほんブログ村」ランキングに参加しています。ポチっと押して応援頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村