日々更新中のため、現在、内容が充分ではありません。
こんにちは。
当ブログにお越しいただきありがとうございます!
2021年7月にブログ始めました。
証券会社 ⇒ 現在保険会社というありがちな経歴の、2児の母(30代)です。
子供の頃から、数字・算数・数学・お金が大好き。
そして銀行員 ⇒ 開業税理士という、これまたありがち(?)な夫(30代)と暮らしています。
当ブログは、開業税理士の夫の職業のこと、それにまつわる話もろもろ・・・更新しています。
ぜひ覗いて行ってください。よろしくお願いします_(_^_)_ペコリ
旦那が開業税理士になるまで
8年間(約420万)の税理士試験受験生時代
税理士試験に合格するまで、8年間(約420万円)かかりました。
平均9年と言われている税理士試験。
ギリ平均以下!!
本当にお疲れさまでした。
\『資格の大原』に資料請求する/
開業するまで3社で働く
約10年間のうちに3社経験(5年→2年未満→2年未満→独立開業)しました。
(転職は2回とも「MS-JAPAN」を利用しました。)
転職をした背景・3社の中身を、特定されない程度にふわっと公開させて頂きます。
資格勉強中のため「資格の勉強と両立できる」事務所で働きたかったものの、税理士事務所の実情について何も知らず「実はブラックで有名」であった中堅税理士法人に就職。
事務所も時代に即して少しずつホワイト化していき、なんとか約5年勤めあげる。
- 税理士業務について、ひと通り経験を積む
- なんとか資格取得のメドがたつ
資格取得のメドがたったため『経験値を得るため』『年収アップ』を目的に転職を決意。
税務だけでなく、コンサル業も行う大手事務所に就職(2年未満で退職)。
年収アップは果たせたものの、非常にブラックで事務所に寝泊まりすることも…
ストレスから「家族の時間」と「髪の毛」を少し失うが、必要な経験値を得ることができました。
- 銀行との商談や大手企業の税務顧問などの経験
- コンサルに必要な提案書の作成能力や営業力が身に着く
この頃独立を決意。
『独立準備時間の確保できるホワイト事務所』『独立後のクライアントに近いクライアントを顧問できる事務所』に転職を決意。
独立後のクライアントに近い(であろう)クライアントを顧問できる(であろう)、ホワイト(であろう)小規模税理士法人に就職(2年未満で退職) 。
イメージに近い働き方ができ、独立準備を行う。
- 保険の販売も行っているため、保険を絡めた提案方法も学ぶ
- 独立準備を行う
そして円満退職のうえ、独立開業にいたりました。
\『MS-JAPAN』に無料登録する/
\士業・管理部門 特化型エージェント3選/
- 登録率・転職相談率・転職決定率No.1:「MS-JAPAN」
- 求人掲載数は業界最大級:「ジャスネットキャリア」
- トップクラスの相談数、科目合格者向け:「マイナビ税理士」・「マイナビ会計士」
開業税理士になる
そして、開業税理士として現在進行形で働いています。
許可が出れば・・・売上を暴露していきたいと思います。
許可が出れば・・・。
許可が出れば・・・
許可がでました!
開業1年目の売上をまとめた記事です。良ければご覧ください。