士業全般

レンタルオフィス『リージャス』ってどう?実際に借りた感想・口コミ・評判

私の旦那は税理士としての開業当初、レンタルオフィス『リージャス』を借りて開業しました。

『リージャス』を実際に借りていて感じたこと、他の人の口コミや評判も含めて紹介します。

\レンタルオフィス探しなら『リージャス』/

\レンタルオフィスを探す・調べる/

レンタルオフィス『Regus(リージャス)』

レンタルオフィス『Regus(リージャス)』は、世界最大手のレンタルオフィス会社(ロンドン証券取引所で上場)です。

『Regus(リージャス)』について
  • 世界120ヵ国、1100以上の都市に拠点あり
  • 日本では全国45都市、170拠点あり
  • 5つのブランドを所有(Regus,Spaces,など)
『Regus(リージャス)』の特徴
  • 敷金・礼金が不要
  • 短期間からレンタル可能
  • オフィス家具や内装が完備
  • 電気代・水道代・冷暖房費(営業時間内)・毎日の清掃・ゴミ処理費用は基本料金に含まれているため不要
  • 会議室や来客用の応接室も使用可能
  • 退去時の原状回復費も清掃代以外は不要

リージャスには、4つのタイプのオフィスがあります。

プライベートオフィス最も一般的なオフィスタイプで、1名から100名越えオフィスまで。自社のアレンジも可能

セミプライベートオフィス1名〜3名程度の少人数用。パーテーションで区切ったオフィススペース

コワーキングスペース共有型でオープンなオフィススペース

バーチャルオフィス業務スペース(事務所)を構えることなく、事業を始める際に必要な住所、電話番号などの基本的な情報などを借りることができるサービス

家具や内装が完備されており、水道光熱費がかからないことより、初期費用が抑えられるというメリットがあります。

また、1人~100名まで幅広い人数に対応でき、共有型のオープンスペースもあるため、あらゆるニーズにあったオフィスがあります。

立地も、主要な駅から近い立地が多く便利です。

\レンタルオフィス探しなら『リージャス』/

実際に使用した感想

実際に『リージャス』を使用した感想をまとめます。(拠点によってサービスが異なる場合があります)

初期費用が抑えられる

初期費用は大幅に抑えられます。オフィスを自分で借りると何かと費用がかかるので、初期費用が抑えられるのは良いですね。

  • 敷金・礼金が不要
  • 家具や内装が揃っている(PCや本棚は購入)
  • 水道光熱費もかからない
  • 来客用の応接室も使用可能

主要駅の駅近立地

拠点によりますが、主要駅の駅近立地が多いです。立派なビルに入っている拠点も多く、ビジネスにおけるアクセスも便利です。

会議室や来客用応接室が整っている

自分で事務所を借りる場合、来客用の応接間を用意しなくてはいけません。

リージャスでは来客用応接室を借りることができます(別料金)。実際に利用していましたが、かなりキレイに整えられており、良かったです。

自分の借りている拠点以外の会議室や応接室を借りれるサービスもあります。

受付サービスがある

拠点によりますが、受付サービスがあります。

日英バイリンガルが応対し、郵便や宅配の受け取りの仕分け、秘書、電話取り次ぎサービスなどをおこなってくれます。

不在時に郵便や宅配を受け取ってもらえるのはかなり助かりますね。

共有スペース・ビジネスラウンジで休憩可能

共有スペースやビジネスラウンジを利用できます。

部屋でずっと仕事をしていて疲れてしまっても、気分転換にわざわざカフェにいかなくても良いのです。給油スペースもあります。

リージャス内での借りる部屋を変えるのは容易

広い部屋に移りたくなったり、もう少し狭くても良いなと思った際、自分で借りたオフィスだと移転はなにかと大変です。

しかしリージャス内で部屋をうつることは比較的容易にできます。

長く借りるならコスパは悪い(?)

マイナス面ですが、賃料は決して安くはありません。便利な立地で、家具や水道光熱費も含まれていることを思うと値段相応とも言えますが、せっかく初期費用を抑えられてもランニングコストが高い期間が続くとコスパを悪く感じてくるでしょう。

長く借り続けるには不向きかもしれません。

壁が薄い

拠点によるのでしょうか?壁が薄かったです。隣の部屋の電話の声、ときには内容まで聞こえてきました。

窓がないと辛い

リージャスに限ったことではありませんが、窓のない部屋って辛いですね。いま外が明るいのか暗いのか、雨なのか晴れなのか・・・、窓の存在は重要です。

自動更新に注意

契約は1年ごとの自動更新でした(ネットの口コミによると半年・2年のケースもあるようです)。自動更新についてのアナウンスはないので、退去の際は更新期限までに自ら申し出る必要があるので、注意が必要です。

\レンタルオフィスを探す・調べる/

ネット上の口コミ・評判は?

リージャスの口コミを見ると、口コミが両極端です。グーグル口コミでは良い口コミばかりですが、みん評では辛口な口コミばかりです。

みん評にも記載ありますが、みん評は「辛口な内容も多い」口コミサイトだそうです。

ちなみに私の旦那が実際借りた際、スタッフの態度や対応が悪いと感じたことは特にないが、契約が1年ごとの自動更新で、自動更新されることのアナウンスがないので注意が必要であるとのことでした。(自動更新のタイミングで事前に退去を申し出たので問題ナシでした)

良い口コミ

グーグル口コミは良い口コミがほとんどでした。

『立地が良い、受付の対応が良い、オフィスがキレイ』といった内容の口コミが目立ちます。

先月からレンタルオフィスを利用しています。立地の良さに加え、インターネットの速さ、スタッフの方の丁寧さが 第一印象として良かったです。

サービスに関する口コミが気になりましたが、全く懸念していたようなことはなく、仕事に集中できる環境です。 会議室も1時間単位で簡単に借りれるので手軽で効率が良く重宝しています。 この立地と豪華な内装とサービスはレンタルオフィスとして優秀です。

スタッフさんの応対がとても丁寧で、来客者からも大変好評です。 またいつも笑顔でご対応くださるのでこちらも明るい気持ちになれます。

受付スタッフの対応が素晴らしく、とても助かっております。取引先にも好評です。このような時期でテレワークも多いですが、急な来客、電話、会議室が必要な場合もすぐに対応してくださいます。

お客様には、場所のご案内がとても簡単です。また、オフィスの雰囲気がとてもいいですね、と言っていただいています。スタッフの方には、毎回、お客様への対応を丁寧にしていただいていて大変助かっています。

施設が新しく、業務をするには最適な環境である。また、受付の方がやさしく、業務サポートをきちんとしていただける。

悪い口コミ

一方、みん評は悪い口コミばかりでした。

『知らない請求がされている、勝手に自動更新されている、スタッフの対応が悪い、会社として信頼できない』など金銭面の悪い口コミが特に目立ちました。

(繰り返しになりますが)私の旦那はトラブルは一度もありませんでした。1年ごとの自動更新も認識しており、自ら退去を申し出たので問題ナシでした。

辛口の口コミをみていきましょう。

契約の解約を申し込んだが、一年間の自動更新で前年の3ヶ月前に申し出しろとのこと。
丸ごと一年間契約金を無駄に支払う形になった。
最初にメールで書類は送られてきたが契約時に口頭での説明は一切なかった。
確認不足といえばそれまでだが日本企業でこのような不誠実な対応をされることは無いだろう。

3ヶ月だけ、借りようとしていた4人用のオフィス。物件が決まったので、解約しようとしたら、勝手に自動更新されていた。一年間の縛りがる。しかも、金額がいきなり、45万以上の請求。。。。よくわからない金額が請求されている。

自動更新で使わなくなってから更新日まで料金発生します。折り返しの電話もない。電話したら折り返しましたと平気で嘘をつく

今からメール送ります 全く来ない。電話してみると今日中には、送ります。
無能すぎる。2度と使わない。更新もメール送りましたよねで終わり。

最悪な企業。
絶対借りない方がいい

退去後1ヶ月後に保証金返済と契約書にもあるが、1年経っても返金されなかった。入居中も訳が分からない引落しも何度もあった。

契約期間が1年で途中解約に応じてくれません。
ネットの申込書は英字記載で何が書いてあるんだか解らないし、説明しようとする意志が感じ取れません。
とにかく途中解約できないので、短期利用はできません。
最小期間で1年です。
短期利用の予定ならばここは利用できません。

悪い口コミが多いので『リージャス』はやめて他のレンタルオフィスにする!というのもありですし、悪い口コミの内容に気を付けて『リージャス』にする!もありです。

自分の目で見て確かめてみるのも良いですね。

\レンタルオフィス探しなら『リージャス』/

レンタルオフィスの比較サイト

レンタルオフィス探しには、便利なサイト『ハブスペ』があります。

『リージャス』に限定せず様々なオフィスの詳細を見ることができるのでオススメです。口コミでのランキングも見ながら比較できます。

\レンタルオフィスを探す・調べる/

「にほんブログ村」ランキングに参加しています。ポチっと押して応援頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村